口頭発表
- 「農薬適正使用ナビゲーションシステムの概念設計」、南石晃明・菅原幸治・渡邊朋也、農業環境工学関連4学会2004年合同大会(講演要旨集 134)、(2004.9)
- 「クライアント・サーバ型の農薬登録情報検索システムの開発」、菅原幸治・南石晃明・遠藤巳喜雄・阿部浩・井出洋一、農業環境工学関連4学会2004年合同大会(講演要旨集 134)、(2004.9)
- “Traceability System for Agricultural Products Using RF-ID and Mobile Phones”、菅原幸治・大松重尚、AFITA/WCCA2004 (Proc. 710-714)、(2004.8)
- 「農薬適正使用ナビゲーションシステムと営農リスクマネジメント」、南石晃明、日韓農業経営・情報化フォーラム(講演要旨集 99-108)、(2004.10)
- 「農薬適正使用支援技術とリスク管理 ―農薬ナビを事例として― 」、南石晃明、農業情報学会シンポジウム春2005(講演要旨集 37-43)、(2005.2)
「食の安全・安心と 農薬ナビによる農薬適正使用支援」、南石晃明、第7回農業情報研究会(講演要旨集 5-15)、(2005.2)
- 「ユビキタスを活用した「農薬判定・栽培管理支援システム」の取り組み」、平石武、農業情報学会シンポジウム春2005(講演要旨集 77-82)、(2005.2)
- 「ユビキタスを活用した「農薬判定・栽培管理支援システム」の取り組み」、平石武、システム農学会2005年度 春季シンポジウム(講演要旨集 6-10)、(2005.5)
- 「農薬ナビによる防除指針・農薬使用計画作成支援」、南石晃明・菅原幸治・大口鉄雄・平石武・木村浩、農業環境工学関連7学会2005合同大会(講演要旨集 116)、(2005.9)
- 「農薬適正使用判定のための農薬登録情報データベース再構築手法」、菅原幸治・南石晃明、農業環境工学関連7学会2005合同大会(講演要旨集 115)、(2005.9)
- 「農薬ナビ携帯電話版の設計と実装」、南石晃明・菅原幸治・菊地宏之、農業環境工学関連7学会2005合同大会(講演要旨集 117)、(2005.9)
- “A Navigation System for Appropriate Pesticide Use By Ubiquitous Networking Technolog”、南石晃明・菅原幸治、第5回日韓農業経営・情報化フォーラム2005、資料 199-217 (2005.11)
- 「農薬の適正使用・リスク管理システム」、南石晃明、食農と環境(実践総合農学会) 3:32-36、(2006.7)
- 「農薬ナビを活用した 業務用リスク管理システムの開発」、南石晃明、木村浩、平石武、菊地宏之、農業環境工学関連学会2006年合同大会(講演要旨集CD-ROM)、(2006.9)
- 「FOMA iアプリによる農薬ナビ 事前警告・履歴記帳システム」、田中慶・菅原幸治・大塚彰・南石晃明、農業環境工学関連学会2006年合同大会(講演要旨集CD-ROM)、(2006.9)
- 「無線ICタグおよびバーコードを用いた農薬使用自動認識システムの開発・検証」、菅原幸治・南石晃明・深津時広・儘田雄一郎、農業環境工学関連学会2006年合同大会(講演要旨集CD-ROM)、(2006.9)
- 「無線ICタグを活用した農作業自動認識システムの試作」、深津時広・南石晃明・菅原幸治、農業環境工学関連学会2006年合同大会(講演要旨集CD-ROM)、(2006.9)
- 「無線ICタグによる農作業自動認識システムを連動させたフィールドサーバシステムの構築」、深津時広、南石晃明、平藤雅之、農業環境工学関連学会2006年合同大会(講演要旨集CD-ROM)、(2006.9)
- “A Navigation System for Appropriate Pesticide Use”、南石晃明・菅原幸治、AFITA2006 (Proc. 293-300)、(2006.11)
- 「農薬適正使用支援と農業リスクマネジメント」、南石晃明、第9回農業情報研究会シンポジウム−ポジティブリストとリスクマネージメントにおける情報研究−、(2007.2)
出展・セミナー
- 経営支援システム(農薬ナビ等)、南石晃明、立川市農業経営者クラブ視察研修会 (2004.9)
- iアプリを利用した農薬誤用防止システム、菅原幸治・大塚彰・南石晃明、つくばモバイルセミナー(NTTDoCoMo) (2005.2.18)
- 農薬の誤使用を事前に防止する「農薬適正使用判定サーバシステム」(食と農のコミュニケーション新提案! AggriGate Project 食と農の情報ゾーン )、南石晃明・菅原幸治・木村浩、RETAILTECH JAPAN (2005.3.1)
- 基調講演:ユビキタスコンピューティングと食の未来、坂村健、平成16年度食品のトレーサビリティシステム開発・実証事業成果報告会 (2005.3.11)
- 内閣総理大臣賞事例発表:ユビキタスコンピューティング技術の研究、坂村健、第4回産学官連携推進会議 平成17年度産学官連携功労者表彰 (2005.6.26)
- ユビキタスコンピューティングの未来、坂村健、平成17年度食品トレーサビリティ北海道地域セミナー (2005.8.19)
- 農薬を正しく使うお手伝い(農薬適正使用ナビゲーションシステムの開発)」、鈴木剛伸、長野県農業総合試験場試験場一般公開 (2005.10.8)
- 食の安全・安心を支援する農薬適正使用ナビゲーションシステム
、南石晃明・菅原幸治・大塚彰・田中慶・渡邊朋也・滝川昂・儘田雄一郎、TXテクノロジー・ショーケース ツクバ・イン・アキバ 2005 (2005.9.21)
農薬適正使用判定サーバシステム、渡邊朋也、経営局委託事業平成17年度「革新的農業技術研修委託事業(環境保全型農業の新技術)」(専技研修) (2005.7.20)
ソリマチのトレーサビリティへの取組みとユビキタスを活用した「農薬判定・栽培管理支援システム」の取り組み、木村浩・平石武、第17回食・農・環境の情報ネットワーク全国大会農業技術セミナー・農業技術展 (2005.8)
農林水産省平成17年度ユビキタス食の安全・安心システム開発事業 農薬ナビを活用した農薬使用リスク管理システムの開発実証」、平石武、アグリビジネス創出フェア ステージプレゼンテーション (2005.10)
農薬ナビを活用した農薬使用リスク管理と農業適正規範
南石晃明、平成18年度トレーサビリティシステム普及啓発北陸地域セミナー (2006.11.27)
農薬適正使用ナビゲーションシステム(農薬ナビ)について
菅原幸治、アグリサイエンス教室「農薬と食の安全」 (2007.2.22)
農薬の適正使用を支援する「農薬ナビ」、菅原幸治
2008年度第1回農研機構産学官連携交流セミナー「ITが支える食の安全・安心」 (2008.5.21)
記事掲載等
- 農薬適正使用判定サーバシステムの開発,NHK FMラジオ 正午のニュース,2004.9.15
- 農薬適正使用判定サーバシステムの開発,NHK総合 NHKニュース「おはよう日本」,2004.9.16
- 農薬使用計画ネットで判定 システム開発きょうから試験運用 中央農研センターなど,日本農業新聞,2004.9.17
- 農薬の適正使用支援 中央農業総研など照合・判定システム,日刊工業新聞,2004.9.17
- 農薬の不正使用警告 農研センターなど判定システム実験,フジサンケイビジネスアイ,2004.9.17
- 農業・生物系特定産業技術研究機構 農薬誤使用判定し指導 システム開発、試験公開,読売新聞,2004.9.23
- 農薬使用法適否を事前判定 中央農業総合研究センター農家向けシステム,日経産業新聞,2004.9.24
- 使用量や方法適正かどうか 農薬ナビ判定を開発 中央農業研究センターなど,毎日新聞,2004.9.24
- インターネットで農薬適正使用の判定を表示,農業共済新聞,2004.9.29
- 中央農研センターほか 誤使用を事前に警告 農薬使用判定システム開発 インターネット経由で簡易に,農機新聞,2004.9.28
- ”農薬ナビ”を開発 参加者募り実証試験,全国農業新聞,2004.10.1
- 農薬の適正使用をチェック 判定サービス実証試験開始 中央農業総合研究センターなどが開発,化学工業日報,2004.10.4
- 実用化へ期待高まる新技術 農薬適正使用を判定するシステムを開発(農研機構中央農業総合研究センター)減農薬栽培の推進にも,農業共済新聞,2005.1.12
- 農林水産技術会議が選んだ04年の10大研究成果 その他の成果,全国農業新聞,2005.1.21
- 農薬使用の可否と履歴記録 携帯で手軽に 中央農研センターシステムを開発,日本農業新聞,2005.2.9
- 農業に広がる携帯利用 「農薬ナビ」きょう試験運用 全機種に対応 中央農総研,日本農業新聞,2005.2.15
- 農薬適正使用判定サーバーシステム 中央農業総合研などが新バージョン,化学工業日報,2005.2.25
- 農薬の誤用を防げ(茨城県農薬アドバイザー、農薬ナビ開発風景、開発者・生産者のコメント),NHK茨城県総合デジタル放送「茨城わいわいスタジオ」,2005.2.24
- 農薬の誤用を防げ(茨城県農薬アドバイザー、農薬ナビ開発風景、開発者・生産者のコメント),NHK総合「首都圏ネットワーク」,2005.2.28
- アグリレポート創出フェア2005・レポート「未来の農業経営を支える技術・サービス」「農薬の誤使用を事前にチェック−農薬ナビを活用した農薬使用リスク管理システム」,農業技術通信社「農業経営者」,2005.11.1
- 「農薬ナビを活用した農薬使用リスク管理システム」に一定の手応え,山形放送「ニュースプラス1」,2005.11.17
- 農薬ナビでリスク管理,日刊食料新聞,2005.11.17
- 農薬散布管理はお任せ〜携帯で確認。誤使用防ぐ〜,日本農業新聞,2005.11.18
- 農薬ナビ研究会 適正農薬使用総合管理システム来年度実用化へ,農業技術通信社「農業経営者」12月号,2005.12.1
- いかに安全な農薬利用を進めるか!−農薬ナビの光明,月刊JA,2005.12.1
- 農薬ナビ流通でも活躍 履歴はお任せ 青果店で実証実験,日本農業新聞,2005.12.14
- 農薬ナビで流通実証試験、金港、水信などがラフランスで,日刊食料新聞,2005.12.16
- 農薬ナビを活用したリスク管理システム JAてんどうで実証試験,日本農民新聞,2005.12.25
- 農薬ナビでリスク管理、ソリマチがシステム構築、農薬誤使用を事前に判定,日刊食料新聞,2006.1.1
- いかに安全な農薬利用を進めるか!−その2農薬の適正使用をサポートするシステムの登場,月刊JA,2006.1.1
- 携帯活用、農薬の適正使用確認、履歴も簡単に入力、農薬ナビシステム実用化に前進,JAてんどう No.359,2006.1.1
- 農薬ナビ ネットで使用可否判定 中央農研センター検索システム開発,日本農業新聞,2006.2.23
-
LOHAS.SRI〜環境志向と地域振興〜 ケーススタディ「フードシステム」
(PDF)
日本政策投資銀行 Policy Planning Note-18 2006年2月14日 ※農薬ナビの紹介 p.15-16
実践 農産物トレーサビリティ 2 トレーサビリティの先に見えるもの ─農産物流通の未来─
山本謙治(著) 誠文堂新光社 2006年6月 ※農薬ナビの紹介 第5章
金港青果(株)より 農産物のトレーサビリティ 2005年
アグログ〜savegreen blog〜より 農薬ナビ 2005年04月14日
関連リンク集
トップにもどる
Copyright (c) 2004- 農薬ナビ協議会