Bio-recycle Information Cabinet (BIC)
農林水産バイオリサイクル関連情報源データベース

分類: 書籍  検索数: 95 

表題著者発行元発行年参照
バイオマス利活用システムの設計と評価農林水産バイオリサイクル研究「システム化サブチーム」農林水産バイオリサイクル研究「システム化サブチーム」2006http://nkk.naro.affrc.go.jp/..
五訂増補 日本食品標準成分表文部科学省 科学技術・学術審議会 資源調査分科会(独)国立印刷局2005 
ゴミゼロ社会への挑戦−環境の世紀の知と技術2004−総合科学技術会議環境担当議員・内閣府政策総括官(科学技術政策担当)共編日経BP社2004 
バイオマスエネルギー導入ガイドブック新エネルギー導入促進部NEDO2003http://www.nedo.go.jp/library/
環境保全コスト分類の手引き2003年版 環境省2003 
バイオマス・ニッポン−日本再生に向けて−小宮山 宏・迫田章義・松村幸彦日刊工業新聞社2003 
動け!日本−イノベーションで変わる生活・産業・地域− 日経BP社2003 
農業聖典アルバート・ハワード日本有機農業研究会2003 
食物・栄養系のための基礎化学編豊田正武・田島 眞 丸善2003 
環境政策の基礎 植田和宏・森田恒幸岩波書店2003 
技術と人間4月号 株式会社 技術と人間2003 
五訂食品成分表 女子栄養大学出版部2003 
自然エネルギーが地域を変える−まちづくりの新しい風−佐藤由美学芸出版社2003 
ゼロエミッションマニュアル Ver.1 −ゼロエミッション型地域社会の形成のために−ゼロエミッションマニュアル作成委員会海象社2003 
平成15年度版循環型社会白書環境省編ぎょうせい2003 
特集「バイオマス・ニッポンは農林業を再定義する」 昭和堂2003農業と経済,69(13)
土を微生物と肥料のはたらき山根一郎農文協2002 
バイオマスハンドブック日本エネルギー学会編オーム社2002 
集落排水汚泥循環利用シンポジウム 日本農業集落排水協会2002 
平成14年度家畜ふん尿処理・利用研究会資料ー最近の家畜ふん尿処理技術開発の動向と成果ー 畜産草地研究所・中央農業総合研究センター2002 
土壌学概論梅宮善章ほか朝倉書店2002 
堆肥の品質実態調査(中間)報告書 畜産環境整備機構 畜産環境技術研究所2002 
下水汚泥リサイクル資材一覧 日本下水道協会2002 
バイオマス産業社会−「生物資源(バイオマス)」利用の基礎知識−原後雄太・泊みゆき築地書館2002 
循環型社会への挑戦−ゴミ列島化回避の処方箋−遠藤保雄株式会社ぎょうせい2002 
環境リサイクル技術のしくみ武末高裕日本実業出版社2002 
環境の経済理論佐和隆光・植田和弘岩波書店2002 
環境学序説武内和彦・住 明正・植田和弘岩波書店2002 
バイオマス新液体燃料坂井正康・中川 仁化学工業日報社2002 
水土の知を語る(Vol.2)−有機性廃棄物の農地還元− 日本農業土木総合研究所2002 
環境リサイクル技術のしくみ武末高裕日本実業出版社2002 
特集「汚泥の循環利用」 日本農業集落排水協会2002集落排水,70
「有用資源としての生ごみ・汚水中の窒素・リン等の生物膜ハイブリッドシステムの開発」シンポジウム,第5回日本水環境学会シンポジウム講演集 日本水環境学会生物膜法研究委員会2002pp.109〜124
「循環型社会の形成と食糧・農業」特集 昭和堂2002農業と経済,2002年7月号
バイオマスエネルギーの特性とエネルギー変換・利用技術山路憲治編エヌ・ティー・エス,双文社2002 
家畜ふんたい肥利用マニュアル 畜産環境整備機構・農林水産技術情報協会2002http://leio.lin.go.jp/taihi/..
新しい土壌診断と施肥設計武田 健農文協2002 
現代農業10月号 農文協2001 
台所と農業をつなぐ大野和興 山形県長井市レインボープラン推進協議会,創森社2001http://www.city.nagai.yamagata..
生ごみ堆肥リサイクル岩田進午・松崎敏英家の光協会2001 
農業IT革命−地産地消システムと農村地域総合情報システム−塩 光輝農文協2001 
バイオマス・エネルギー・環境坂 志朗アイピーシー2001 
新エネルギーの国際戦略・U(各国編)−IEA諸国にみる再生可能エネルギー政策−)国際エネルギー機関(IEA)環境新聞社2001 
環境保全と新しい施肥技術安田 環・越野正義養賢堂2001 
バイオマス−究極の代替エネルギー−湯川英明化学工業日報社2001 
2001年土肥特集 農文協2001現代農業,平成13年10月号
堆肥等有機物分析法 日本土壌協会2000 
地下水の硝酸汚染と農法転換−流出機構の解析と窒素循環の再生−小川吉雄農文協2000 
バイオエネルギー山地憲治・山本博巳・藤野純一ミオシン出版2000 
農業を軸とした有機性資源の循環利用の展望農業環境技術研究所養賢堂2000 
The Weight of NationsCarollyne Hutter edWorld Resources Institute2000 
The Weight of Nations -Material Outflows from Industrial Economies- World Resources Institute2000 
廃棄物研究レビュー 廃棄物学会2000http://www.jswme.gr.jp/kenkyu/
新エネルギーの国際戦略・T(総括編)−IEA諸国にみる再生可能エネルギー政策−国際エネルギー機関(IEA)環境新聞社1999 
有機農業ハンドブック日本有機農業研究会農文協1999 
マテリアルフローデータブック−日本を取りまく世界の資源のフロー森口祐一 1999 
現代農業10月号 農文協1998 
清らかな水のためのサイエンス田淵俊雄・安楽 敏・中曽根英雄・柚山義人農業土木学会1998 
汚物の資源利用U安藤 茂・大久保泰宏西原育英文化事業団1998pp.243〜253
家畜ふん尿処理・利用の手引き 畜産環境整備機構1998 
土壌環境分析法日本土壌肥料学会監修 土壌環境分析法編集委員会編博友社1997 
最新土壌学久馬一剛朝倉書店1997 
手作りエネルギー大全 家の光協会1997 
有機廃棄物資源化大事典有機質資源化推進会議農文協1997 
環境保全型農業技術環境保全型農業技術指針検討委員会家の光協会1997 
湖沼・河川・排水路の水質浄化本橋敬之助・立本英機海文堂1997 
下水汚泥分析方法(改定増補版) 日本下水道協会1996 
Agricultural Recycling of Sewage Sludge and EnvironmentS.R. SmithCAB International, UK,1996 
特集「市町村における緑農地利用の現況」 日本下水道協会1996再生と利用,73
印旛沼・手賀沼山田安彦・白鳥孝治・立本英機古今書院1993 
閉鎖性水域環境と浄化本橋敬之助公害対策技術同友会1992 
河川汚濁のモデル解析國松孝男・村岡浩爾技報堂1989p.12
し尿処理施設構造指針解説 全国都市清掃会議1988 
実務家のための下水道ハンドブック 建設産業調査会1987 
北海道立農業試験場報告第55号ー放牧草地における乳用育成牛排泄物の肥料的評価に関する研究ー 北海道立根釧農業試験場1986 
新土壌学久馬一剛ほか朝倉書店1986p.173
有機物の処理・流通・利用システム(総合農業研究叢書第7号) 農林水産省農業研究センター1985 
農耕地における有機物施用技術(総合農業研究叢書第5号) 農林水産省農業研究センター1985 
集水域からの窒素・リンの流出田渕俊雄・高村義親東京大学出版会1985pp.18〜37
芝草と芝地江原薫養賢堂1984p.311-312
日本標準飼料成分表(1980年版)−無機物・アミノ酸改訂版−農林水産省農林水産技術会議事務局中央畜産会1983160p.
四訂日本食品標準成分表科学技術庁資源調査会大蔵省印刷局 1982707p.
汚泥処理上からみた合理的浄水方法 土木学会1980 
人間の栄養学テイラーT.G(坂本清訳)朝倉書店1980p.18
汚泥の緑農地還元肥料化対策資料集 フジ・テクノシステム1976 
農業技術大系(作物編,土壌肥料編,土壌施肥編) 農山漁村文化協会1976 
「土つくり講座」全5巻 農文協1976 
汚泥の緑農地還元肥料化対策資料集 フジ・テクノシステム1976 
蔬菜園芸ハンドブック秋山良三養賢堂1974p.63
有機肥料のつくり方使い方 農文協1974 
桑葉の成分表農学大事典編集委員会農学大事典1968p.1047
家畜栄養学森本宏養賢堂1961p.1
煙草の栽培大熊規矩男朝倉書店1950p.90
便覧 有機質肥料と微生物資材伊達 昇農文協  
有機性汚泥の緑農地利用有機性汚泥の緑農地利用編集委員会   

[BIC 目次に戻る]   [システム化サブチーム トップページ]

Copyright (c) 2006 システム化サブチーム, 2006- NARC