ダイコン 軟腐病

病原:Erwinia carotovora subsp. carotovora (Jones 1901) Bergey et al. 1923
病徴:幼苗期から発病した場合,地際部が水浸状になり,葉柄は軟化する。葉は黄化し萎ちょうする。生育が進んだものでは根冠部が汚白色,水浸状になり,葉柄は軟化し,葉は黄化する。根冠部から下方の根は中心部から腐敗し悪臭を放つ。
伝染:本病菌は土壌伝染する。本病は土壌温度が高く,多湿の時に多発する。根部の傷口やキスジノミハムシ,ヨトウガなどの食痕から侵入する。台風や豪雨のあとなどにかい滅的被害を受けることがある。
防除:連作をさけ,病菌の侵入口となる害虫類の防除を行う。また,秋播きの場合には播種時期を遅らせ,春播では早生品種を早く播く。薬剤はストレプトマイシン,銅剤が有効。

参考: ダイコン 軟腐病 - 日本植物病名データベース

軟腐病(根):根の上部が褐変し,腐敗して悪臭を生じる。葉は萎ちょうする。