生理障害詳細情報

作物名  ミョウガ 

一般名称  マンガン過剰症  学術名称  マンガン過剰症

症状  マンガンは植物体内での移行性が低い要素であるため、主に下位葉から中位葉にかけて発生する。発病した葉は健全葉に比べて全体に淡緑色となり、葉先や葉縁から褐変し始め、次第に葉全体に広がる。

発生条件  障害葉の発生は、土壌pHの低下とともに多くなる。障害発生圃場の土壌pHは概ね5.5以下であるが、発生の激しい圃場では5.0を下回る場合も少なくない。また、過湿や過乾は障害の発生を助長する。

対策  石灰質資材を施用して、土壌のpHを6.0〜6.5に矯正する。施設栽培では、多肥による硝酸の集積によって土壌pHが低下している場合があり、この場合には石灰質資材の施用量をやや少なくする。
 応急的には、炭酸石灰を懸濁液にして土壌灌注する。その他、暗渠、明渠などによる排水対策をきちんと行うとともに、過湿、過乾とならないよう、適度な灌水に心がける。

[一覧表示に戻る]   [メインメニュー]    「こうち農業ネット」へ

Copyright (C) 1997-2000 高知県農林水産部