[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
調査地域 | 滋賀県 全県 |
対象作物 | イチゴ 品種:宝交早生 |
作型 | 電照促成・半促成 作付面積:20ha |
土壌条件 | 田 施設 |
作付体系 | 連作年数:5~20年 |
被害程度 | +~+++(約5ha) |
被害の原因 | 萎黄病 |
行われた対策 | 土壌消毒 (クロールピクリン,ベンレート施用,太陽熱利用) ポット育苗,苗床移転 水田化 |
残された問題 | ポット育苗技術の省力安定化 |
[前のページにもどる] [野菜連作障害事例トップ]