調査地域 | 宮崎県 沿海地域 (全域) |
対象作物 | キュウリ 品種:ひじり・その他品種 |
作型 | ハウス抑制・促成 作付面積:410ha 100ha |
土壌条件 | 田及び畑 沖積土・洪積土・砂土・火山灰土 |
作付体系 | キュウリ−キュウリ・メロン 連作年数:10年以上 |
被害程度 | +(100ha) |
被害の原因 | (原因不明) ○養分のアンバランス ○臭化メチルによる土壌消毒 ○品種と台木 低温期の収穫期以降に葉脈が褐変となる。 また葉脈間が退色し白変葉となる。 |
行われた対策 | ○適正施肥 ○台木の検討 ○適正薬剤防除 ○適正夜温の管理 |
残された問題 | ○適正品種の選定 ○土壌消毒と施肥法,施肥量の解明。 |
[前のページにもどる] [野菜連作障害事例トップ]