[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
病原:Xanthomonas campestris pv. cucurbitae (Bryan 1926) Dye 1978
病徴:葉に発生する。
はじめ針頭大,水浸状の病斑を生じ,やがて拡大して葉脈に囲まれた5mm程度の淡褐色の角斑となる。病斑部は紙状に薄くなり,病勢がすすむと葉枯れ状または縁枯れ状となる。
伝染:降雨,かん水,結露などによる水滴により,細菌が飛散して気孔,水孔,傷口から感染する。種子伝染の可能性もある。