トマト 斑点病

病原:Stemphylium lycopersici (Enjoji) Yamamoto
病原:Stemphylium solani Weber

病徴:葉に発生する。 はじめ緑褐色のやや水浸状の小斑点をつくり,その後拡大して2〜3mmの淡褐色〜暗褐色の円形となる。 病斑の周囲は黄色でふちどられ,後に病斑の中心部に穴があくのが特徴である。苗の時から発生することもあるが,一般には定植後下葉に発生し,順次上葉に蔓延する。多発すると下葉から黄化枯死する。
伝染:病原菌は被害植物で越冬し,空気伝染する。露地裁培では発生が少ないが,施設栽培で特異的に発生し,特に,肥料切れ,20〜25度で多湿条件で多発。
防除:肥切れを防ぎ,換気に気をつけて多湿を避ける。薬剤は予防時にジネブ水和剤,ジマンダイセン水和剤などを散布する。

参考: トマト 斑点病 - 日本植物病名データベース