トウガラシ(ピーマン)菌核病

病原:Sclerotinia sclerotiorum (Libert) de Bary
病徴:花弁,果実,茎,葉を侵す。 はじめ花弁が褐変腐敗し,幼果に進展すると早期に腐敗落下する。罹病花弁が茎,葉,果実に付着すると,そこに褐色不正形の病斑を生じ,のちに黒色の菌核を形成する。 多湿条件では表面に白色綿毛状のかびを生ずる。 茎が侵されると,その上部は枯死する。
伝染:土壌中で菌核の形で越年し,秋から春の間に子のう盤を形成し,子のう胞子の飛散により伝染する。低温,多湿条件で多発生する。
防除:作成準備中

参考: 日本植物病名データベース