ダイコン べと病

病原:Peronospora brassicae Gaeumann
病徴:葉,花梗,さや,根を侵す。葉では不鮮明な黄色の斑紋から拡大して灰白色の角斑となり,葉裏に白粉状のかびを生じる。さらにかびが消失した後,黒色から紫黒色で不正形の斑紋となる。花梗やさやでは膨れた病斑を形成し,根は暗色を帯び透かすと褐色の斑点が見える。
伝染:本病菌は被害残渣とともに越冬または越夏し第1次伝染源となる。本病は気温8度,降雨とともに多発し,また窒素肥料が不足すると発病が助長される。
防除:種子はキャプタン水和剤で種子消毒を行う。春季は平均気温5度,秋季は10度になると早期に防除を行う。薬剤はキャプタン水和剤が有効。降雨の後は防除の必要がある。収穫後の被害残渣を徹底し連作を避ける。

参考: 日本植物病名データベース

べと病(葉):葉に葉脈に沿って角張った黄緑色〜灰白色の斑点ができる。