イチゴ 芽枯病

病原:Rhizoctonia solani Kuhn
病徴:つぼみや新芽が青枯れ状になり,後に黒褐色になり枯死する。葉柄が侵されると褐変し枯死するため葉が垂れる。葉やがくが侵された場合には褐色の斑点を生じ葉や果実が奇形化する。被害部には白色から淡褐色のくもの巣状のかびが生えている。
伝染:本病菌は土壌伝染および苗伝染する。発病土での採苗は本病菌の本圃への伝染源となる。ビニール被覆による多湿は本病を誘因し,低温および換気不良は被害を助長する。また,降雨は灰色かび病の発生と相まって被害を助長する。 水田裏作,密植,大苗,深植え,換気不良,灌水過多はいずれも発病を助長する。
防除:発病地での育苗や,密植を避け,灌水量,換気に注意する。薬剤はバリダシン液,ポリオキシンAL水和剤を散布する。(未登録)

参考: 日本植物病名データベース