キュウリ つる枯病 (Gummy stem blight)

病原:Didymella bryoniae (Auerswald) Rehm
    (Mycosphaerella melonis (Passerini) Chiu et Walker)

病徴:茎,葉,および果実に発生する。 茎では地際部が侵され退色し灰褐色から淡い飴色になり,組織が軟化し上部はしおれる。葉縁に褐色で大型の病斑が形成される。罹病部には小黒粒点が散生される。果実は先端部が細くなり湾曲する。果実を割ると淡褐色の条が入り,軟化,芯腐れを起こしている。

伝染:被害残渣とともに越年し,伝染源となる。種子表面に付着した本病菌が伝染源になる場合もある。低温,多湿条件で発生。肥切れ,樹勢の衰弱は発病を助長する。

防除:ベンレートT水和剤で種子消毒を行う。散布剤はジネブ,ジマンダイセン,ダイホルタン,トップジンMの各水和剤が有効。収穫後の資材に付着,落下被害残渣は処理する。

参考: キュウリ つる枯病 - 日本植物病名データベース

リンク:メロン つる枯病 (写真あり)

[キュウリ病害 一覧]   [有用植物病害診断トップ]

Copyright (c) 2002- NARC