「タバコの灰はよい肥料になる」という話(噂)は、けっこう園芸家の間で広まっているようです。
タバコに限らず植物体を燃やした灰(草木灰)にはカリウム、マグネシウム、カルシウムなどの成分が比較的高い割合で含まれているので、確かに焼畑農業のように、灰を土に入れれば「肥料になる」といえます。
もちろん灰には窒素成分があまり含まれておらず、肥料としてそれだけやっていれば植物が大きくなるようなものではないため、あえていえばカリ肥料や苦土石灰のような使い方になるでしょう。さて、以前に「作物病害虫・生理障害掲示板」の#013(2000.10)の記事として、
タバコの葉は タバコモザイクウイルス(TMV) に感染していることがあるので、タバコの灰に葉の燃え残りが混ざっていると、それを肥料として土に入れた場合に土がTMVに汚染される可能性がある、と書きました。
このことについてその後、植物病理学の専門家から話を聞きましたので、その要点を掲載します。
家庭園芸では、タバコの灰(中の燃え残り)を通してTMVの感染が起こる危険性があるとすれば、主にナス科で主要な野菜以外の植物、例えばペチュニア、ダチュラ、ハナタバコなどを栽培する場合でしょう。
- 有用植物病害診断ファクトデータベース(農研センター,1993)より
トマトモザイク病……TMVは接触伝染が強く、移植、摘芽、摘心、誘引、収穫などの栽培管理の際に伝染する。…また本病は土壌伝染する。
…物理的安定性がきわめて高く、乾燥した病葉中で長年にわたって活性を失わない。
- 原色・作物ウイルス病事典(全農教,1993)より
…トマトに寄生するTMVは、大部分TMV-トマト系で、普通系は少ない。…製品たばこからは、TMV-普通系が検出されるが、TMV-トマト系の検出例は数銘柄に限られ、検出率も低い。(p.268)
…防除法:…管理作業の前には手を洗う。…作業中はたばこを吸わない。(p.269)
- タバコ栽培では、喫煙しながら芽かき作業などをすると、手に付いたTMVで感染するといわれる。
- ナス科でもトマトやピーマンなどは、主要な品種がTMV-普通系に抵抗性なので、タバコを介したTMV感染の危険性は少ないと考えられる。
- TMVは安定性の高いウイルスとはいえ、ある程度の高温では死滅する(90℃で10分間ほど)。
それ以外の場合は心配するほどではないかもしれませんが、TMV感染防止の対策としては、灰を土に入れる前に再度火を通しておくとか、透明のビニール袋に入れて(土と一緒でもいい)数週間ほど太陽熱消毒するとかになります。
以上、タバコ灰の利用については、あくまでご自身の判断で行ってください。その他に関連する情報がありましたら、農研機構・菅原(sugak@naro.affrc.go.jp)までご連絡いただけるとありがたいです。さらに情報が入りましたら、このページに掲載いたします。
<関連資料>
- タバコモザイクウイルス(TMV) - Wikipedia
- トマト モザイク病(TMV,ToMV) - こうち農業ネット
タバコから検出されるのはTMVであり、トマトに自然感染しているのはほとんどToMV(旧名:TMV-トマト系)である。
- ミディトマトの大敵タバコモザイクウイルスの正体 - 福井県農業試験場(記事削除)
ミディトマトのTMV抵抗性をもたない品種のほか、抵抗性品種でもまれにTMV-普通系に感染する。
- タバコ葉屑の堆肥化に伴うTMVの感染性の喪失と堆肥の特徴
日本土壌肥料学会講演要旨集 51:139 (2005)
- Pepper Mild Mottle Virus as an Indicator of Fecal Pollution
Applied and Environmental Microbiology 75(22):7261-7267 (2009)
TMVに近縁のPMMoV(旧名:TMV-トウガラシ系(TMV-P))は、ヒトがトウガラシやピーマンを食べることで、消化されずに糞便から検出されることが多いという話。
- タバコの灰は花屋に 持っていくと 買い取ってくれる!? ~ お願い!ランキング
結論:現実にはタバコの灰を買い取ってくれる花屋さんは存在しなかった…とのこと。
余談ですが、ホームセンターでは苦土石灰5kg、鶏糞15kgが数百円ほどで売られています。
Copyright (C) 2002- K.Sugahara@NARO