野菜生理障害事例 キュウリ一覧

キュウリ 要素欠乏・過剰症(マグネシウム)

各生理障害事例の 番号 をクリックすると、詳細表示ページに移動します。
番号生理障害名障害部位症状主原因助長要因
224 :Mg欠乏症 葉 中位葉 葉脈間斑点 白色Mg欠乏NH4−N過剰 接き木
225 :Mg欠乏症 葉 葉脈間色変化 白色Mg欠乏K過剰
226 :Mg欠乏症 葉 葉縁色変化 白色Mg欠乏K過剰
227 :Mg欠乏症 葉 葉縁色変化 黄白色Mg欠乏K過剰
228 :Mg欠乏症 葉 葉脈間色変化 黄白色Mg欠乏K過剰
229 :Mg欠乏症 葉 中〜下位葉 葉脈間色変化 白色Mg欠乏
230 :Mg欠乏症 葉 全体 葉脈間色変化 黄色Mg欠乏
231 :Mg欠乏症 葉 下位葉 葉全体色変化 退色Mg欠乏
232 :Mg欠乏症 葉 下位葉 葉脈間色変化 白色Mg欠乏
233 :Mg欠乏症 葉 下位葉 葉全体色変化 淡緑色Mg欠乏
234 :Mg欠乏症 軽葉 下位葉 葉脈間色変化 黄色Mg欠乏砂土,砂壌土で発生多 多NH4,多K
235 :Mg欠乏症 甚葉 中〜下位葉 葉脈間色変化 白色Mg欠乏砂土,砂壌土で発生多 多NH4,多K
236 :Mg欠乏症 甚葉 中〜下位葉 葉脈間え死 Mg欠乏砂土,砂壌土で発生多 多NH4,多K
237 :Mg欠乏症 葉 中位葉 葉脈間色変化 黄色Mg欠乏
238 :Mg欠乏症 軽葉 葉縁斑点 黄色Mg欠乏多肥特にK過多 有機物の施用不足
239 :Mg欠乏症 甚葉 葉脈間色変化 退色Mg欠乏多肥特にK過多 有機物の施用不足
240 :Mg欠乏症 甚葉 葉縁色変化 黄色Mg欠乏多肥特にK過多 有機物の施用不足
241 :Mg欠乏症 甚葉 葉脈間色変化 黄色Mg欠乏多肥特にK過多 有機物の施用不足
242 :Mg欠乏症 軽葉 上位葉 葉脈間色変化 退色Mg欠乏砂質土や火山灰土 降雨によるMg流亡
243 :Mg欠乏症 甚葉 中〜下位葉 葉脈間色変化 白色Mg欠乏砂質土や火山灰土 降雨によるMg流亡
244 :Mg欠乏症 甚葉 中〜下位葉 葉脈間え死 Mg欠乏砂質土や火山灰土 降雨によるMg流亡
245 :Mg欠乏症 葉 中〜下位葉 葉脈間色変化 白色Mg欠乏砂質土や火山灰土 降雨によるMg流亡
246 :Mg欠乏症 葉 中位葉 葉全体色変化 黄色Mg欠乏砂質土や火山灰土 降雨によるMg流亡
247 :グリーンリング症 葉 中〜下位葉 葉脈間色変化 黄色Mg欠乏CaO集積 NH4−Nの集積
248 :グリーンリング症 葉 中〜下位葉 葉脈間色変化 白色Mg欠乏CaO集積 NH4−Nの集積
250 :グリーンリング症 葉 中〜下位葉 葉脈間色変化 白色Mg欠乏台木間差異 カボチャ台多い
251 :グリーンリング症 葉 中位葉 葉脈間色変化 黄白色Mg欠乏
252 :グリーンリング症 葉 葉脈間色変化 白色Mg欠乏低温
253 :グリーンリング症 軽葉 中〜下位葉 葉脈間色変化 黄色Mg欠乏白イボ品種で発生多 K過多,Ca過多
254 :グリーンリング症 中葉 中〜下位葉 葉脈間色変化 白色Mg欠乏白イボ品種で発生多 K過多,Ca過多
255 :グリーンリング症 中葉 下位葉 葉脈間色変化 白色Mg欠乏白イボ品種で発生多 K過多,Ca過多
258 :白変葉 甚葉 全体 葉脈間色変化 茶色Mg欠乏KやCaの過剰 低温
259 :白変葉 甚葉 全体 葉脈間え死 Mg欠乏KやCaの過剰 低温
260 :白変葉 甚葉 全体 葉脈間色変化 白色Mg欠乏KやCaの過剰 低温
261 :白変葉 軽葉 中〜下位葉 葉脈間色変化 白色Mg欠乏KやCaの過剰 低温
262 :葉枯れ症 葉 下位葉 葉縁え死 Mg欠乏低地温 多肥
263 :葉枯れ症 葉 下位葉 葉脈間え死 Mg欠乏低地温 多肥
264 :葉枯れ症 葉 下位葉 葉縁斑点 Mg欠乏低地温 多肥
265 :葉枯れ症 葉 下位葉 葉脈間色変化 黄白色Mg欠乏低地温 多肥
266 :葉枯れ症 Mg欠乏
267 :葉枯れ症 Mg欠乏高EC NH4−N過剰

[野菜生理障害事例データベース]


[野菜生理障害検索]   [有用植物病害診断]